2024年2月22日木曜日

学校保健委員会講話(2.20 Tue)

  第2回学校保健委員会において、生徒の健全な育成と学校保健の充実・発展をねらいとして、講演を開催しました。鹿児島東部ヤクルト様より講師を招聘し、免疫力向上や腸活に関することなどについて、知識や理解を深めることができました。これからの生活に役立つ内容ばかりで、大変勉強になりました。参考となる書籍などのお土産も頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 学校保健委員会の後は、今年度最後の学級PTAを行いました。1、2年生は、3学期の振り返りや春休みの生活、次年度の学級委員長などについて協議し、3年生は、今後の卒業・進路に関わることなどについての確認等を行いました。




1学期終業式&推戴式(7.18 Fri.)

  多くの成長が見られた1学期が終了しました。終業式では、各学年、生徒会代表の計4名が様々な観点から1学期の振り返りと夏休みの抱負などを発表しました。どの生徒も自分自身をしっかりと見つめた、すばらしい内容の発表を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、各関係機関の皆様、一学期の見守...

人気の投稿