2024年4月17日水曜日

いじめ問題について考える週間(4.17 Wed.)

  「いじめ問題を考える週間」の取組として、生徒同士が交流を図りました。全校生徒が参加することで、他学年との交流も図ることができました。2人組、4人組、男女混合8人組と人数を増やしていきながら、自己紹介や他己紹介を行いました。お互いのことを知りながら楽しい時間を過ごすことができたようです。進行を務めた生徒会生活部の部長・副部長の生徒が意欲的に交流を促す姿もとても頼もしかったです。ご苦労様でした。これから気軽に話せる仲間が更に増えていくことを願っています。

 交流会を終えて体育館を出ると、朝日に照らされた藤棚がとても鮮やかでした!





「いじめ問題について考える週間」の取組(4.11 Fri.)

 今月7日から22日までを「いじめ問題について考える週間」として、給食時間に人権に関する本の朗読や人権集会などを行っています。本日は、生徒朝会で「スゴロク トーク」を行い、学年を超えての交流を行いました。   

人気の投稿