2024年5月11日土曜日

生徒総会(5.11 Sat.)

 令和6年度生徒総会が行われました。校歌斉唱のあと、まずはじめに、生徒会長からのあいさつ、そして、総会宣言文が読まれて始まりました。今年度の生徒会スローガンは、「桜梅桃李」です。それぞれの花が独自の花を咲かせるという意味から、自分にしかない魅力を大事に過ごしてほしいという生徒会本部の願いが込められています。

 質疑応答も活発になされました。「まだまだ行けるぞ 霧中生」の精神でよりよい霧島中を築いていってほしいと思います。「いい味出してる 霧島中」となるよう.....。



 




「いじめ問題について考える週間」の取組(4.11 Fri.)

 今月7日から22日までを「いじめ問題について考える週間」として、給食時間に人権に関する本の朗読や人権集会などを行っています。本日は、生徒朝会で「スゴロク トーク」を行い、学年を超えての交流を行いました。   

人気の投稿