昨晩、ホタルの夕べを開催しました。霧島をホタルの里にしようと始まったホタルの飼育は平成9年にスタートし、平成13年から続くホタルの夕べとなります。これまで途絶えることなくホタルの飼育が継承されてきていることに感謝しますとともに、携わってこられた方々がつないできた思いを大切にしていきたいと思います。
今年は、前日までの雨の影響で例年より少ない数のホタルでしたが、ホタル部の生徒によるホタルの説明のあと、幻想的なホタルの舞を堪能することができました。
今月7日から22日までを「いじめ問題について考える週間」として、給食時間に人権に関する本の朗読や人権集会などを行っています。本日は、生徒朝会で「スゴロク トーク」を行い、学年を超えての交流を行いました。