2024年7月2日火曜日

薬物乱用防止教室(7.02 Tue.)

  学校薬剤師の先生をお招きして、薬の作用と副作用、薬物乱用による体と心の影響や社会に及ぼす影響などについて講話をしていただきました。大麻とオーバードーズに関する内容について3つのケースの動画視聴もあり、薬物の怖さについて深く学ぶ貴重な機会となりました。①嫌だという気持ちをはっきり伝える。②はっきりと断る。③その場から逃げる。の3つの守るべきことを最後に教えていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。




読書週間の取組(10.14 Tue.)

  10月27日から11月9日までの読書週間にちなんで、生徒朝会で生徒会学習部による読書推進の取組を行いました。異学年交流も兼ねて、男女それぞれ縦割りの約10グループに分かれて読書に関する自作のすごろくをしました。すごろくの質問に関する話をしたり、他の人の読書の様子などに刺激を受...

人気の投稿