1学期終業式で4名の代表生徒が振り返りのあいさつを行いました。各学年代表と生徒会代表です。各々の振り返りを行うとともに、夏休みや2学期に向けた抱負も立派に述べることができました。また、終業式のあと、県中学校総体(陸上競技の部)と吹奏楽部夏の祭典、県吹奏楽コンクールに出場する生徒を激励する推戴式を行いました。本番まで準備をしっかりと行い、練習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。
「いい味出してる 霧島中!」「まだまだ行けるぞ 霧中生!」
10月27日から11月9日までの読書週間にちなんで、生徒朝会で生徒会学習部による読書推進の取組を行いました。異学年交流も兼ねて、男女それぞれ縦割りの約10グループに分かれて読書に関する自作のすごろくをしました。すごろくの質問に関する話をしたり、他の人の読書の様子などに刺激を受...