2024年10月12日土曜日

生徒会立会演説会・選挙(10.12 Sat.)

  次期生徒会を担う役員(会長1名,副会長2名のうちの1名)を選ぶための立会演説会と選挙を行いました。7名の立候補者が各自の公約に沿って堂々と演説を行いました。演説後はタブレットによる投票を演説会場で行いました。霧島中学校のよき伝統を受け継ぎながら、さらに主体的な生徒会活動が展開されていくことを期待したいです。





「いじめ問題について考える週間」の取組(4.11 Fri.)

 今月7日から22日までを「いじめ問題について考える週間」として、給食時間に人権に関する本の朗読や人権集会などを行っています。本日は、生徒朝会で「スゴロク トーク」を行い、学年を超えての交流を行いました。   

人気の投稿