新旧生徒会役員の引継ぎ式を行いました。旧生徒会長あいさつ、新生徒会長あいさつのあと、生徒会旗引渡しが行われ、新役員15名は気持ちを新たにしているようでした。旧役員の皆さん、一年間お疲れ様でした。これからも伝統である生活指針「あ・じ・み」やキャッチフレーズ「いい味出してる 霧島中!」「まだまだ行けるぞ 霧中生!」を大事にしながら、新生徒会長が掲げる「みんなが行きたいと思う学校」づくりを頑張ってほしいと思います。
2024年11月12日火曜日
生徒会オリエンテーション(4.15 Tue.)
新1年生のために生徒会の紹介や部活動紹介などを行いました。生徒会から1年生への記念品贈呈もありました。心のこもった様々な紹介などを通して、お互いの親睦を図る時間にもなったようです。それぞれの学年の自覚をもち、これからの中学校生活をより充実させてほしいと願います。
人気の投稿
-
土曜授業の本日、合唱祭を開催しました。大勢の保護者の方々にも鑑賞していただくことができました。1年生から3年生までそれぞれの学級のカラーを発揮しながらこれまでの練習の成果を本番でぶつけることができました。全校での校歌斉唱で始まり、2年生、1年生、3年生の順で発表しました。 ...
-
霧島中学校伝統のビブリオバトルを土曜授業の日に開催しました。各学級からの代表2名ずつ、計6名によるビブリオバトルでした。 発表時間5分、質問時間3分の中でチャンプ本目指して代表一人一人が熱弁をふるいました。どの発表者もすばらしい発表を行うことができました。生徒による運営も大...
-
3つの中学校によるオンラインでのビブリオバトルを開催しました。横川中学校、中種子中学校、霧島中学校の生徒会学習部の生徒が中心となり、一人4分の持ち時間(質問時間1分を含む)でそれぞれがお薦めする本の紹介を行いました。この3校での交流は2回目でしたが、ビブリオバトルに挑戦したの...