霧島警察署と大窪駐在所の方々のご協力を頂いて、不審者対応訓練を行いました。生徒たちは職員の指示のもと、迅速かつ冷静に避難行動を取ることができ、警察の方々からも褒めていただきました。生徒避難後の振り返りでは、職員が様々な視点で質問しながら、不審者に対する職員の対応や生徒の命と安全を守るための職員が連携した動きなど、多くの視点からの学びがありました。
避難後の講話では、「いかのおすし」の再確認やちょっとした護身術なども教わりました。
ご協力頂いた2名の警察の方々には、お忙しい中にも関わらず指導していただき、ありがとうございました。
※ 必死な訓練後の放心感もあったため、今回は写真の掲載はありません。