2023年7月5日水曜日

薬物乱用防止教室(7.05 Wed.)

 学校薬剤師の榎園 晶先生を講師にお招きし、全校生徒を対象にして薬物乱用防止教室を開催しました。薬物全般の危険性についてはもちろんのこと、その中でも特に大麻のことについて講話をしてくださいました。自分や大切な周りの人々のためにも、「絶対にしない」気持ちを持ち続けなければなりません。

 REALという言葉も学習しました。Refuse(断る)Explain(「私はしない」「私は(薬物は)嫌い」などと相手に説明する)Avoid(避ける)Leave(その場を立ち去る)の頭文字です。

 お忙しい中、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。



 

読書週間の取組(10.14 Tue.)

  10月27日から11月9日までの読書週間にちなんで、生徒朝会で生徒会学習部による読書推進の取組を行いました。異学年交流も兼ねて、男女それぞれ縦割りの約10グループに分かれて読書に関する自作のすごろくをしました。すごろくの質問に関する話をしたり、他の人の読書の様子などに刺激を受...

人気の投稿