今日の全校朝会で、学校司書の先生にブックトークをしていただきました。『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?』川原繁人著と『さみしい夜にはペンを持て』古賀史健著の2冊を紹介してくださいました。
1冊目は、小学生から出た質問に著者が答えていく内容の本です。2冊目は、日記をつけることで自分と対話し、知らなかった自分を発見できる本です。読書に親しむ生徒がさらに増えていくことを願っています。
多くの成長が見られた1学期が終了しました。終業式では、各学年、生徒会代表の計4名が様々な観点から1学期の振り返りと夏休みの抱負などを発表しました。どの生徒も自分自身をしっかりと見つめた、すばらしい内容の発表を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、各関係機関の皆様、一学期の見守...