本日2校時に、1年生数学の研究授業を行いました。今年度から取り組んでいる一人一研究授業の一環です。生徒たちは少し緊張気味でしたが、小学校で学習した比例を発展させた学習に一生懸命取り組んでいました。
生徒の思考が深まる対話活動や書く活動などの充実に向けて、全職員で授業改善に取り組んでいるところです。
今月7日から22日までを「いじめ問題について考える週間」として、給食時間に人権に関する本の朗読や人権集会などを行っています。本日は、生徒朝会で「スゴロク トーク」を行い、学年を超えての交流を行いました。