2023年12月18日月曜日

1年生理科の研究授業(12.18 Mon.)

  一人一研究授業の一環で、理科の研究授業を実施しました。音の伝わり方に関する学習でした。「振動している物体から出ている音は、どのように耳まで伝わるのだろうか。」という学習課題に対して、個人で考え、ヒントを元に考えを修正、友達との意見交換、自分の考えの再構築を経て、まとめを行うという流れでした。一人一人が積極的に学びを進めることができました。学習の成果を家庭学習につなげてほしいと思います。




読書週間の取組(10.14 Tue.)

  10月27日から11月9日までの読書週間にちなんで、生徒朝会で生徒会学習部による読書推進の取組を行いました。異学年交流も兼ねて、男女それぞれ縦割りの約10グループに分かれて読書に関する自作のすごろくをしました。すごろくの質問に関する話をしたり、他の人の読書の様子などに刺激を受...

人気の投稿