2024年11月5日火曜日

霧島ジオ学習会(11.05 Tue.)

  霧島ジオ学習推進連絡協議会より講師の先生をお招きして、霧島山についての学習を行いました。今年は、「霧島火山と人のかかわり」、「あなたならどうしますか」というテーマで学習しました。火山の噴火とともに移転を繰り返してきた長い歴史を持つ霧島神宮、そして、今もなお生きている火山の麓に暮らす私たちにとって、欠かすことのできない学びの一つです。今年で霧島山の1934年(昭和9)国立公園指定から90年、御鉢の最後の噴火から100年になります。長い歴史の重みと噴火への備えを忘れないようにしたいです。





1学期終業式&推戴式(7.18 Fri.)

  多くの成長が見られた1学期が終了しました。終業式では、各学年、生徒会代表の計4名が様々な観点から1学期の振り返りと夏休みの抱負などを発表しました。どの生徒も自分自身をしっかりと見つめた、すばらしい内容の発表を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、各関係機関の皆様、一学期の見守...

人気の投稿