2024年10月31日木曜日

1年生国語の研究授業(10.30 Wed.)

  故事成語の『矛盾』についての研究授業を1年生で行いました。本校の一人一研究授業の一環です。タブレットも活用しながら、故事成語の理解とともに、矛盾という故事について原文を読んだり、解釈をしたりしながら楽しく学ぶことができました。






第40回文化祭(10.25 Fri.)

  『輝け霧中生 ~文化祭を自分色に染め上げろ!~ 』をスローガンに掲げ、今月25日(金)に第40回文化祭を開催しました。各学級の劇は、郷土学習、平和学習、多様性の尊重から考える人権学習がテーマでした。生き方について幅広く考え学ぶよい機会となり、来場された皆様からもとてもありがたい感想を頂きました。その他、郷土芸能やピアノ演奏、作文発表や英語暗唱、吹奏楽部による演奏など、様々なジャンルの発表があり、とても充実した文化祭となりました。保体部生徒によるストレッチでは、会場全員でストレッチを行い、さらに一体感が高まりました。最後は全体合唱で霧中生の絆を深めることができました。展示発表も大変充実しました。





2024年10月12日土曜日

生徒会立会演説会・選挙(10.12 Sat.)

  次期生徒会を担う役員(会長1名,副会長2名のうちの1名)を選ぶための立会演説会と選挙を行いました。7名の立候補者が各自の公約に沿って堂々と演説を行いました。演説後はタブレットによる投票を演説会場で行いました。霧島中学校のよき伝統を受け継ぎながら、さらに主体的な生徒会活動が展開されていくことを期待したいです。





2024年10月2日水曜日

芸術鑑賞会(10.02 Wed.)

  パフォーマンスアーティストのK@ITOさんをお招きして、芸術鑑賞会を開催しました。始めから終わりまで、不思議で楽しいマジックや数々のすばらしいパフォーマンスに引き込まれ、あっという間に時間が過ぎていきました。夢は簡単にあきらめてはいけないというメッセージも生徒たちの心に響いたようです。最後に、K@ITOさんと一緒に記念写真を撮りました。






いじめ問題について考える週間(10.02 Wed.)

  本校では、10月1日から7日までを「いじめ問題を考える週間」としています。レクリエーションを通していじめ問題について考えてほしいという願いから、生徒会生活部が臨時で生徒集会を開きました。そこで、2つのレクリエーションを行い、普段話さない人とのコミュニケーションの大切さを訴えました。一人一人にとって居心地のよい霧島中学校となっていくことを願っています。






2024年10月1日火曜日

地区中体連新人大会壮行会(10.01 Tue.)

  来週8日(火)から地区中体連新人大会が開催されます。本校は、野球(3校合同チーム)、女子バレーボール、サッカー、弓道の4つの部活動が出場します。本日、大会に向けた壮行会を行いました。各部のキャプテンが目標や意気込みなどを述べ、生徒会代表が激励のことばを送りました。悔いの残らない戦いをしてきてほしいと思います。

 また、明後日3日(木)は、地区中体連駅伝大会が春山緑地運動公園で開催されます。参加を希望した生徒たちが9月に入り毎朝練習を重ねてきました。今年は、男子が1チーム参加します。自己ベスト記録を目指して頑張ってほしいです。




「学習者主体の授業」実現プロジェクト授業公開(9.30 Mon.)

  生徒の学びの姿を見取ることで授業改善を図っていくことを目的とした授業公開を行いました。授業は、2年生数学です。霧島中学校区の3つの小学校の先生方が参加され、授業後の検討会では活発な振り返りを通して授業改善の視点を共有することができました。また、小中連携研修会の一環でもある研修会だったので、今後の連携に効果的につなげていきたいと思います。そして、プロジェクトを支えてくださる多くの指導主事の先生方には、参観していただくとともに、貴重な助言も頂くことができました。





食に関する指導(12.19 Thu.)

  栄養教諭の先生をお招きして、今年も3年生を対象に食に関する指導をしていただきました。高校入試が近いということもあって、受験で実力を発揮するための体調管理全般について指導していただきました。朝食の重要性や健康を維持するための生活や食事のとり方などについて見直す貴重な時間となりま...

人気の投稿