2024年12月3日火曜日

避難訓練(12.03 Tue.)

  地震発生から地震に伴う火災発生を想定して、避難訓練を行いました。人命を第一に考えたその場に応じた行動や初期消火、消防署との連携などについて確認しながら訓練を行うことができました。霧島分遣所の方の御指導の中で、大きな災害や同時に複数の通報があった場合は、すぐには消防車が駆けつけられない場合もあるので、まずは自分の命を守り、それから周囲の安全確保等をするようにという御指導もしっかりと胸に刻んでおきたいと思います。水消火器による初期消火訓練も行いました。分遣所の方々、お忙しい中御指導ありがとうございました。




1学期終業式&推戴式(7.18 Fri.)

  多くの成長が見られた1学期が終了しました。終業式では、各学年、生徒会代表の計4名が様々な観点から1学期の振り返りと夏休みの抱負などを発表しました。どの生徒も自分自身をしっかりと見つめた、すばらしい内容の発表を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、各関係機関の皆様、一学期の見守...

人気の投稿